自動車保険 比較 見積り
そろそろ自動車保険の更新の時期が来たなぁ。一応、今の自動車保険で支障ないから基本継続するつもりだけど、一応他の自動車保険との比較をしてから納得して更新したい。
そう思って自動車保険の比較サイトで複数の自動車保険の見積もりを比較したい。
そのような方を対象に、もしかしたらちょっとお役に立てるのでは?と思ってこのサイトを作りました。
そんな私は、大手生命保険会社に勤務する保険のプロです。自動車保険のプロではありませんが、保険については一般的な方より知識と経験はあります。
さて、自動車保険の比較サイトで複数の見積もりを得られた場合、最終的にはその中から一つ選ばなくてはいけませんね。
となると、選ぶ基準はどうするか?
おそらくほとんどの方は、保険料が一番安い保険ではないでしょうか?
なぜなら、補償内容はほぼ同じなので。
保険料が自由化な今の時代。補償内容が同じでも保険会社によって保険料は違うのが普通です。
だから、保険料が最も安い保険を選ぶのが当たり前ですね。私もそうです。実際、現在契約している保険も昨年はそれで選びましたし(他社から乗り換え)、念のためと思って比較サイトで見積りしたら、今年も一番安かった。
でも、今回私は保険料が一番安い保険を選びませんでした。なぜか?その理由をこれからご紹介します。
自動車保険 比較表
理由の前に、まずは、比較サイトで見積りした比較表の結果です。※
(各保険会社から回答がくるだけでなく、比較表でも見れるサービスは大変ありがたいです)
↓
楽天損害保険:23,320円
SBI損保:15,900円
ソニー損保:25,390円
アクサダイレクト:18,330円
セゾン自動車火災保険:20,830円
三井ダイレクト損保:20,290円
イーデザイン損保:21,120円
チューリッヒ保険:回答なし。
※
- これは私の今年の場合の比較なので、誰がいつ見積りしてもこの順番で保険料の安い高いが出るわけではありません。当然、補償内容、被保険者の年齢や運転者条件、走行距離、過去の事故状況などによって変わってきます。あくまでも一時例としてご理解ください。
- 保険料は一括払です。
チューリッヒ保険からは回答ありませんでした。実は私、現在チューリッヒ保険の自動車保険に加入しています。回答がないのはおそらくこれが理由かと推察します。(別途チューリッヒ保険からは更新案内で次回更新保険料の情報が届いております)
ちなみに、チューリッヒ保険の次回更新保険料は15,800円でした。
これらから保険料が一番安い自動車保険を選ぶなら、迷うことなくチューリッヒ保険です。つまり現在の保険を継続更新です。
ところが、選んだのはSBI損保です。
なぜか?
実は、補償内容はだいたいは同じ条件ですが、実は細かなところで微妙に違ったりします。
今回の私の場合は、自損事故の保障内容
SBI損保の場合は、1名につき1500万円となっていました。
一方のチューリッヒ保険の自損事故保障は、補償内容の項目にはありません。チューリッヒ保険の公式サイト調べてみると、「2013年10月以降、自損事故は人身傷害保険で補償」するように変更になったとのことです。
そして、人身傷害保険で自損事故がどのように保障されるのかを探すと「損害の総額を受け取ることが可能」となっています。
SBI損保とチューリッヒ保険でどちらをとるのかは人によると思いますが、私は、自損事故を別枠で補償内容に示されているSBI損保の方によりしっくりきました。
検討した結果、保険料は100円高いですが、今回はこちらが決め手となり切り替え手続きをしました。
ただ、保険料の違いがもっと大きかったら間違いなくチューリッヒ保険を継続していたと思います。さらに、細かく見ると知らなかった補償内容やサービス内容の差に気づいたでしょう。
ただ、保険は保険。結局のところ事故に合わなければその差を実感することもなし。必要以上に時間をかけ過ぎるのも意味が無いようにも思います。
ここでいいたかったことは、基本は保険料での比較。でも近い保険料なら気になる補償内容をさらに深堀するのがおすすめです。その際に、大きな事故を起こす可能性は極めて低いですが、逆に身近に起こりうるプチトラブルの際のサービス、具体的には、私の場合はロードサービスとかを比較するのは価値があります。
自動車保険 比較 サイト
私が長年利用している自動車保険の比較サイトはこれです。
↓
見積り結果一覧表も見れるし、補償内容・保険料はもちろん、口コミや保険会社によってはキャンペーンもあるので非常に便利です。
間違いなく来年もお世話になります。
まとめ
自動車保険の比較は、
- 基本は保険料で比較
- ただし、近い保険が複数あったら、気になる補償やサービスや口コミなどで深堀して総合的に判断
これらをいちいち各保険会社のサイトで調べずに一覧で見れるのが私が利用した保険比較サイトです。
↓